ブログBLOG

2025/04/14

ベトナムってどんな国?

こんにちは!レイワークスです!

ちょっと順番が入れ替わりますが・・・

今回はベトナムの国にクローズアップしてみました!

ベトナムとは・・・

日本から飛行機で約6時間。東南アジアに位置するベトナムは、南北に細長い国土を持ち、北は中国、西はラオスとカンボジア、東と南は南シナ海に面しています。国土の南北は約1,650kmもあり、北海道から沖縄以上の距離に相当します。そのため、地域によって気候や風土が大きく異なります。

首都は北部のハノイ、経済の中心地は南部のホーチミンです。政治体制は社会主義共和国ですが、経済面では市場経済を積極的に取り入れ、近年は製造業やIT分野の発展が著しい国として注目されています。

日本との時差はマイナス2時間(日本が正午のとき、ベトナムは午前10時)で、距離はあるものの時差が少ないため、ビジネスやコミュニケーションが取りやすいのも魅力です。

国土の約7割が山岳地帯や丘陵地で、北部には棚田の広がる山岳地帯、中部には美しいビーチ、南部にはメコンデルタの肥沃な平野が広がっています。気候は熱帯から亜熱帯に属し、年間を通して温暖ですが、北部では冬に10度以下になることもあります。

長い歴史を持ち、中国やフランスの影響を受けながらも独自の文化を築いてきたベトナム。豊かな自然と伝統、そして活気ある都市が共存するこの国は、今後ますます注目される存在になるでしょう。

日本からも比較的近いベトナム。今年の旅行先のリストにぜひ入れてくださいね!

ではまた。